レーティング馬全体の勝率
これは、ピックアップされたレーティング馬が勝利する確率を表しています。なので1レースにつきレーティング馬が10頭ピックアップされ、どれか一頭でも勝てば、良しとみなします。
JBCレディスクラシック
JBCスプリントニシケンモノノフ4.5
JBCクラシックサウンドトゥルー5.7
アルゼンチン共和国杯スワーヴリチャード2.0
みやこSテイエムジンソク3.1
武蔵野Sインカテーション13.9
オーロカップトウショウビスト8.4
エリザベス女王杯モズカッチャン7.7
福島記念ウインブライト5.4
アンドロメダS
霜月Sダノンフェイス3.1
マイルCSペルシアンナイト8.8
福島民友Cディアデルレイ6.9
キャピタルSダイワキャグニー3.7
ジャパンカップシュバルグラン13.3
京阪杯ネロ36.9
オータムリーフ
対象レースが17レースに対して、14頭が勝利。
という事は、レーティング上位馬が勝つ確率は、1レースあたり82.3%
レーティング上位馬は、82.3%の確率でどれかが勝ちます。
10レースやるとおおよそ8レースは、ピックアップしたレーティング上位馬が勝ちます。
レーティング馬全体の複勝率
これは、ピックアップされたレーティング馬が3着内に入る確率を表しています。なので1レースにつきレーティング馬が10頭ピックアップされ、どれか一頭でも3着内に入れば、3着内に入った機会とみなします。
JBCレディスクラシック
JBCスプリントニシケンモノノフ コパノリッキー
JBCクラシックサウンドトゥルー アポロケンタッキー
アルゼンチン共和国杯スワーヴリチャード
みやこSテイエムジンソク キングズガード
武蔵野Sインカテーション
オーロカップトウショウビスト ディバインコード サンライズメジャー
エリザベス女王杯モズカッチャン ミッキークイーン
福島記念ウインブライト スズカデヴィアス ヒストリカル
アンドロメダSストロングタイタン
霜月Sダノンフェイス サウススターマン
マイルCSペルシアンナイト エアスピネル
福島民友Cディアデルレイ アルタイル
キャピタルSダイワキャグニー サトノアレス
ジャパンカップシュバルグラン レイデオロ キタサンブラック
京阪杯ネロ
オータムリーフコウエイエンブレム ベストマッチョ
対象レースが17レースに対して、16回3着以内。
という事は、94.1%の確率でレーティング上位馬は3着以内、つまりは馬券に絡むという事だ。
レーティング馬の勝率
対象頭数:95頭(11月3日~26日まで)うち勝利頭数14。勝率:14.7%
レーティング馬の複勝率
対象頭数:95頭(11月3日~26日まで)うち3着内31頭。勝率:32.6%
まとめ
94.1%の確率で、どれか1頭が馬券に絡むので、とりあえずどうしても馬券を当てたい人は、レーティング上位馬を全て複勝で買うべし!!
満田俊雄