さて、競馬で勝つ為には「振り返り」が必要かと思ってます。
自分の買った馬券が正しいのか、間違ってるのか。
きちんとフィードバックする必要がある。
東京メイン富士S。レーティングはこんな感じで、結果は記載の通り。
1位117:
イスラボニータ⇒2着、ペルシアンナイト
2位115:
エアスピネル⇒1着、サトノアレス
3位111:ロードクエスト
4位110:グランシルク
やはり、レーティング1位、2位はよく馬券に絡むね。
ただねぇ4頭もいるからね。どれに手を付けていいのか分からないね。
という事で自分は、レーティング2位でオッズが10倍を超えてる
サトノアレスの単複で勝負しました。
まぁ結果としては外れだけど、こういう馬券を買い続けてれば
大きく崩れる事は無いと思う。
気になるのは、3着のクルーガー。
昨年マイラーズC1着の馬。実力はあるが、レーティング的には
カウントしないので、拾いきれないな。
京都11R室町S。結果は以下の通り
1位106:キタサンサジン
2位104:サイタリーレッド
3位101:ドラゴンゲート
4位99:
ニットウスバル⇒2着、
ブルミラコロ⇒1着
う~ん・・・1位、2位は絡まず。
キタサンサジンは、1位かつオッズ10倍越えなので、単複を購入したが
全くダメだ。
まぁでも買い方は間違ってないと思うので、
いずれは大丈夫だろって思う。
満田俊雄